シミ・そばかすでお困りの方へ
年齢とともに濃く、目立ってくるシミ。メラニンの蓄積によってできるシミは、長年にわたる紫外線の影響や加齢による新陳代謝の低下などが原因に。渋谷内科・スキンケアクリニックではレーザー治療・ピーリング・外用薬・内服薬など、お一人おひとりに最適な治療法をご提案しています。
シミの種類
老人性色素斑
(ろうじんせいしきそはん)
シミの境目がはっきりしていて、色も濃く均一なのが特徴です。長年にわたり紫外線を浴び続けることで起こる“光老化”が主な原因とされ、若い頃に日焼けを多くした人ほどできやすい傾向があります。早い人では10代からあらわれることもあります。
肝斑(かんぱん)
頬や額、鼻の下などに左右対称に現れる、ぼんやりと広がる薄茶色のシミです。30〜50代の女性に多く、紫外線や摩擦、ホルモンバランスの乱れが原因とされています。通常のシミとは異なり、適切な治療とケアが必要です。
そばかす(雀卵斑)
鼻を中心に、小さな茶色い斑点が広がるのが特徴です。遺伝が主な要因とされ、紫外線の影響で濃くなることがあります。一般的には20代後半から徐々に薄くなることも多いです。
炎症後色素沈着
(えんしょうごしきそちんちゃく)
化粧かぶれやニキビ、湿疹、やけど、傷など、皮膚の炎症が原因でできるシミです。紫外線の影響で悪化して濃くなることがあるため、早めのケアと紫外線対策が大切です。
脂漏性角化症
(しろうせいかくかしょう)
「老人性イボ」とも呼ばれる良性の皮膚腫瘍で、顔や体にできる褐色〜黒色の少し盛り上がったザラつきのあるできものです。多くは、40代以降に現れます。
当院の治療法
ピコレーザー(エンライトンSR)
ピコスポット
高出力レーザーの衝撃波でメラニン色素を破壊し、シミを除去する治療です。
従来では難しかった薄いシミにも対応可能で、肌への熱ダメージを抑えながら安全に照射できます。
ピコトーニング
低出力レーザーを肌全体に均一に照射します。炎症を最小限に抑えながらメラニン色素を分解するため、通常高出力のレーザーでは悪化してしまう、くすみ・肝斑といった薄いシミに効果を発揮します。同時に毛穴の引き締めや肌質を整え、トーンアップしたなめらかな肌へ導きます。
カスタマイズピコダブル
ピコトーニングとピコフラクショナルを顔全体に照射し、メラニン色素を少しずつ分解・排出していく治療法です。肝斑やくすみ、色素沈着、顔全体のシミに対して、肌への負担を抑えながら効果的に改善できます。定期的な治療で、肌全体のトーンアップだけでなく、ハリや毛穴の改善といった肌質の変化も実感できます。
トータルピコトリートメント
シミや肝斑、くすみ、ニキビ跡、毛穴、小じわなど、お一人おひとりのお悩みや症状に合わせて、最適な照射モードを組み合わせて治療を行います。
マヌカピール
古い角質を取り除くピーリング作用でターンオーバーを促進し、マヌカ成分による抗菌・保湿作用で肌環境を整えながら、シミやくすみを改善します。ワントーン明るい肌色へと導きます。
エレクトロポレーション
電気パルスの力で、美容成分を肌の奥まで届ける導入治療です。イオン導入の約20倍の浸透力で、シミやくすみ、小じわなどに効果的。痛みやダウンタイムがほとんどなく、肌への負担も少ないのが特長です。
美容内服・サプリメント
当院で取り扱う代表的な美容内服・サプリメント
- シナール配合錠
- トラネキサム酸
- ハイチオール錠
- ユベラ
- ノイロビタン
- ビオチン
- タチオン
- MSSサプリメント
- ワカサプリ
美容外用薬(トレチノイン、ハイドロキノン)
トレチノインがメラニンの排出を促し、表皮がメラニンの少ない細胞に置き換わります。 ハイドロキノンを併用することでメラニンの生成を抑え、シミやくすみの改善、美白効果が期待できます。
ドクターズコスメ
医療機関(病院やクリニック)限定で取り扱うことのできる化粧品です。医療機関のみ認められた高濃度の成分は、シミ・シワ・美白・ニキビ・毛穴・老化などの目的別に高い効果を出すことができます。