TOPへ戻る

新着情報

Q 夏の猛暑で弱った血管のために食べている食材はなんですか? 第3位グレープフルーツ

ブログ

第3位グレープフルーツ
爽快な血管ケアフルーツ

グレープフルーツはビタミンCが豊富で、血管のコラーゲン合成を促進し、毛細血管を強化します。さらにポリフェノールの一種「ナリンギン」が抗酸化・抗炎症作用を発揮し、血流改善にもつながります。夏は脱水や血圧上昇が血管への負担となりますが、グレープフルーツは水分・カリウムも補給できるため血圧コントロールに役立ちます。腎臓内科医として注意すべきは、一部の降圧薬(カルシウム拮抗薬など)と相互作用を起こす点。服薬中の方は必ず医師に相談してください。健康な方にとっては、酸味の爽快感が夏の疲労感を吹き飛ばし、食欲を増進してくれるのも魅力です。1日1/2個を目安に、サラダやメイン料理に取り入れることで、血管を守りながら夏の午後をリフレッシュできます。

調理法

和食:グレープフルーツと大根のなます風サラダ

洋食:グレープフルーツとスモークサーモンのカルパッチョ

中華:グレープフルーツ入り甘酢あん(鶏肉や海老に絡める)